【特別企画】8月24日(土)ワイングラスで楽しむ東京独身日本酒会 @大門

(8月23日現在)
申込者数30名 男性締切
8月24日(土)に ワイングラスで楽しむ東京独身日本酒会 @大門 を開催します。
独身者だけで集まって、日本酒を飲みながら参加者同士の交流と出会いを楽しむ会です。
ワイングラスで日本酒を飲むと見た目もオシャレで華やかな上、日本酒の香りをより感じることができます。
会場は、和牛赤身に拘る炭火焼きビストロ。
フランス田舎料理の数々や、国産牛などのお肉を豪快な串焼きで楽しめるお店 bistro GABURI(ビストロガブリ)
「気取らず、格好つけず仲間と食事を楽しめる」がコンセプトの、木の温もりを感じるカジュアルな空間です。
アクセスは、大門駅 徒歩2分。
週末に非日常で楽しい時間をお過ごしください。
当日は日本酒に合う料理を特別にご用意します。

東京日本酒会
みんなでワイワイと飲む、半立食ビュッフェスタイルのイベントです。
日本酒好きな方にもまだまだ知られていない日本酒ばかり毎開催異なる7種類をご用意。
参加者同士の交流と出会いを楽しみながら、希少な珍しい日本酒との出会いも合わせてお楽しみください。
日本酒に詳しい必要はありません。
一人参加で申し込まれる方の割合は、男性は9割、女性は7割。
参加者の年齢層は30代40代の方が中心。
参加資格に年齢制限はありません。
毎回半数以上の方が初参加。
男女の比率は5:5~4:6の割合です。
気軽にお申込みの上、ご参加ください。
日本酒リスト
<当日ご提供する日本酒>
0.産土(うぶすな)山田錦 生酒
1.豊香(ほうか)純米無濾過生原酒
2.寒菊(かんきく)OCEAN99 星海(ほしうみ)Starlight Sea 純米大吟醸 無濾過生原酒
3.楽器正宗(がっきまさむね)本醸造 中取り
4.二兎(にと)純米 山田錦 六十五 にごり生原酒
5.奈良萬(ならまん)愛山 純米吟醸
6.仙禽(せんきん)線香花火 無ろ過原酒
産土(うぶすな)山田錦 生酒

産地:熊本県
蔵元:花の香酒造
アルコール度数:13%
青りんごやマスカットの果実の香りに、ライスパウダーのような穀物やヨーグルト様の香り。
山田錦の持つ甘味を充分に引き出しながらも、幾分高めに残されたガス感が見事に調和し、
爽やかで軽快なスタイルに仕上げられています。
豊香(ほうか)純米無濾過生原酒

産地:長野県
蔵元:豊島屋
アルコール度数:17%
口当たりはどっしりと旨みしっかり系でイチゴなどを連想させる香りとフルーティー。
軽快な旨味の中にスルリと広がる濃厚なバターのような米の深い味わい
甘味に活力がありキリりと締まりのある酸と見事にバランスしています。
寒菊(かんきく)OCEAN99 星海(ほしうみ)Starlight Sea 純米大吟醸 無濾過生原酒

産地:千葉県
蔵元:寒菊銘醸
アルコール度数:14%
夜の海を照らす星明かりのように、火照った体も心も落ち着かせてくれる一本。
熟した南国トロピカルフルーツを想わせる香りが、華やかに夏夜を演出。
爽やかな香りを基調に、甘味がぐっと広がり、グレープフルーツのような酸味に魅了されます。
楽器正宗(がっきまさむね)本醸造 中取り

産地:福島県
蔵元:大木代吉本店
アルコール度数:16%
梨やマスカットを思わせる香り。
口に含むとジューシーな甘さと酸味が広がり最後はスッと染み込むように消えていきます。
楽器正宗の名前は、宮内庁の雅楽師で君が代の作曲者とされる奥好義(おくよしいさ)が
「酒造りも楽器を奏でることも、元は同じく神様への捧げ物」と言われたことに由来。
二兎(にと)純米 山田錦 六十五 にごり生原酒

産地:愛知県
蔵元:丸石醸造
アルコール度数:16%
二兎追うものしか二兎を得ず。
滑らかな口当たりからは、弾けるような発泡感と濃厚な甘旨味が一気に広がります。
バニラアイスを思わせる濃密な味わいの中には軽快な酸も感じられ、
飲み込んだ後にはふんわりと甘い余韻が漂い、満足感抜群の仕上がりです。
奈良萬(ならまん)愛山 純米吟醸

産地:福島県
蔵元:夢心酒造
アルコール度数:16%
貴重な酒米「愛山」「酒未来」米で仕込んだ純米吟醸酒の火入れ酒です。
鮮度良く落ち着きも出てきたリンゴ系の爽やかな口当たり。
ガスも感じるようなピチピチの酸に、ビターな苦みと辛さが心地よく広がります。
仙禽(せんきん)線香花火 無ろ過原酒

産地:栃木県
蔵元:せんきん
アルコール度数:13%
軽快なレモングラスやライチを思わせる香り。
線香花火の火の玉が落ちてしまうと楽しい時間が締めくくられてしまうのと同様、このお酒もまた、飲み終わるのが名残惜しくなるような「線香花火」のようなお酒です。
東京ワイン会のLINE公式です
LINE登録された方は割引制度があります
8月24日(土)ワイングラスで楽しむ東京独身日本酒会 @大門
開催日 |
2024年8月24日(土) |
開催時間 |
15:00~17:00 (受付14:40) |
開催会場 | bistro GABURI(ビストロガブリ)会場HP |
会場住所 | 東京都港区芝大門1-15-3 GEMS大門 B1 |
アクセス |
大門駅 A5出口 徒歩2分
浜松町駅 徒歩6分 |
参加人数 |
40~50名程度 |
参加資格 |
独身限定 |
参加費 |
割引:男性8,000円/女性5,000円(LINE登録済み) 浴衣女性:2,500円 |
支払方法 |
当日現金払い |
キャンセル |
キャンセル料は無料です |
スタイル |
半立食ビュッフェ&フリードリンク お飲物(日本酒) お食事(シェフ特製ビュッフェ料理) |
服装 |
ドレスコードはありません ジャージ・スウェット不可 |
備考 |
会場外含め禁煙です 営業目的・勧誘目的・マルチ商法の方は参加できません |
キャンセル報告はコチラからご連絡ください
浴衣女性8月キャンペーン

毎年8月開催の全イベントを対象に、浴衣を着て来られた女性は参加費が半額になります
事前に表明は不要ですので、参加申込後に当日決めていただいて大丈夫です
参加比率は毎年、浴衣女性が25%/通常の服装で参加の女性が75%の割合です
参加申込みはコチラから
※当日乾杯時間まで女性のみ参加申込みを受け付けています