2月1日(土)名古屋独身ワイン会[世界三大貴腐]@伏見

 

(1月31日現在)

 

申込者数30名 男性締切

 

2月1日(土)に 名古屋独身ワイン会[世界三大貴腐]@伏見 を開催します。

 

独身者だけで集まって、ワインを飲みながら参加者同士の交流と出会いを楽しむ会です。

 

 

会場は中世ヨーロッパ時代の宮殿を想わせる銀白の外観のダイニングレストラン KOBEKAN(神戸館) 

 

1Fフロアがワイン会の会場です。

 

アクセスは伏見駅から徒歩5分。名古屋駅からも徒歩圏内です。

 

非日常で楽しい時間をお過ごしください。 

 

名古屋ワイン会

みんなでワイワイと飲む、半立食ビュッフェスタイルのワインパーティーです。

 

ワインは、赤・白・スパークリングワインを織り交ぜ10種類をご用意。 

ソレイユのワイン会は、おいしいワインを飲みながら、参加者同士の交流と出会いを楽しむ会です。

 

ワインに詳しい必要はありません

 

参加者の年齢層は30代40代の方が中心。

参加資格に年齢制限はありません。

 

一人参加で申し込まれる方の割合は、男性が9割、女性が7割。

 

初参加の方の割合は、男性が1~3割、女性が3~5割。

男女の比率は5:5~6:4です。

気軽にお申込みの上、ご参加ください。

 

貴腐ワイン

 

貴腐ワインは、貴腐菌というカビがブドウの果皮に感染することで生まれる希少な極甘口ワインです。

 

「高貴なる腐敗」を意味し、日本では「貴腐」と呼ばれるようになりました。

 

世界三大貴腐ワインの産地国、フランス・ドイツ・ハンガリー。

 

 

貴腐ワインが最初に造られた1550年代以降、中世欧州の国王や貴族らに愛され、ルイ14世は貴腐ワインを「王のワインにして、ワインの王なり」と絶賛して愛飲しました。

 

そんな何百年にもわたって世界から垂涎の的であり続けた貴腐ワインです。

 

■ シャトー・テレフォール ルピアック

 

あのシャトー・ディケムを生むソーテルヌの対岸にあるアペラシオン。

 

明るく照りのある濃い黄緑色がグラスの中で輝きを見せます。

 

黄桃、干しぶどうの香りに、チェリーブランデー、焦がしたナッツの香り。

 

甘味の中に酸味が溶け込みきれいなバランスの味わい。

 

こなれた果実の甘味を酸味がコーティングして、甘さのキレが良くすっきりとしています。

 

 

名古屋ワイン会のLINE公式です

 

LINE登録された方は割引制度があります

名古屋ワイン会

2月1日(土)名古屋独身ワイン会[世界三大貴腐]@伏見

 開催日  2025年2月1日(土)
 開催時間  18:00~20:00(受付17:40)
 開催会場

 神戸館 錦通店 会場HP

 会場住所  愛知県名古屋市中区錦1-13-36 1F
 アクセス

 伏見駅 徒歩5分

 参加人数  30~40名程度 
 参加資格

 独身限定

 参加費

 割引:男性8,000円/女性4,000円(LINE登録済み)

 一般:男性8,500円/女性4,500円(LINE登録なし)
 支払方法

 当日現金払い

 キャンセル  キャンセル料は無料です
 スタイル

 半立食ビュッフェ&フリードリンク

 ワイン(赤・白・スパークリングワイン)
 お食事(シェフ特製ビュッフェ料理)
 服装

 ドレスコードはありません

 ジャージ・スウェット・帽子不可

 備考

 会場外を含め禁煙です

 営業目的・勧誘目的・マルチ商法の方は参加できません

キャンセル報告はコチラからご連絡ください

 

参加申込みはコチラから

※当日乾杯時間まで女性のみ参加申込みを受け付けています